「足だけが太い!」原因は、たったの3つでした
ダイエットを頑張っていても
「足だけ太い!なかなか細くならない!」
と、お悩みの方も多いでしょう。
下半身太りで、一番気になるのが「足」ではないでしょうか。
特に女性は、美脚の方が男性ウケもいいですし、綺麗に見えますよね。
自分の足にコンプレックスを持っている女性にとって、足だけ太いのはとてもツライことです。
上半身は太くないのに、足だけ太いのはどうしてなのでしょうか?
ダイエットしても、足だけ太い原因にはいくつかあります。
ですが、その中でも代表的なものをピックアップしてお伝えしていきます。
○骨盤の歪みが足を太くする
骨盤が歪んでいると、下半身太りしやすいです。
脚痩せには、マッサージも効果的と言われています。
ですが、マッサージを頑張っていても成果がなかなか現れないという方がいたら、骨盤が歪んでいるかもしれません。
骨盤が歪んでいると、いくらセルフマッサージを強化したところでなかなか足は細くなってくれません。
この場合、骨盤の歪みを解消していくことが先決です。
足だけ太いと、どうしてもふくらはぎや太ももを直接ケアすることばかりに集中してしまいます。
ですが、骨盤も見落としてはいけません。
骨盤が歪んでしまう理由にはいくつか挙げられますが、その中でも多いのは次のような原因です。
- 日々の悪い姿勢
- 出産
骨盤が歪んでいるということは、臓器の位置も本来の位置からズレている事も示唆しています。
そのため、圧迫されて血流が悪くなる恐れもあります。
骨盤の中には、リンパ節があるのですが、血行不良になってしまうと老廃物が蓄積され、むくみになってしまいます。
むくみも、体を太くしてしまう原因になりやすいのです。
さらなる詳細は【足太いのは骨盤の歪みが原因?歪みを治して脚痩せしよう!】を読んで下さいね。
○体の冷えが原因
男性よりも女性に冷え性の人が多いですよね。
女性は、男性よりも筋肉がつきにくく脂肪がつきやすい体質ということもあり、冷え性の方が多いです。
体の仕組みが冷えやすい体質ということですね。
しかし「女性だから仕方ない」といって放置していてはいけません。
体が冷えやすいと代謝が落ちてしまいます。
代謝が落ちるという事は血流も悪くなりがちで、ただでさえセルライト(皮下脂肪)のつきやすい下半身にさらにセルライトがついてしまいます。
一度、セルライトがついてしまうとなかなか落としにくいです。
冷え性の人は、脂肪も冷えてしまいますが、脂肪は冷やされるとなかなか温かい状態に戻れず、冷えたままかたまってしまうからです。
これが、セルライトにつながり、足だけ太い原因になってしまうのです。
体が冷えると血行不良になって結果的に足だけ太くなってしまうケースも多いので、体は常に温めておくように意識しておきましょう。
○セルライトやむくみが原因で太い
先ほども出てきたセルライトですが、特に下半身につきやすいです。
お尻の下や太ももにつきやすく、表面がでこぼこしているのが特徴です。
老廃物や、余分な水が混ざり合って脂肪細胞を大きくなり、コラーゲンでかたまっているのでなかなか落としにくいです。
しかし、見栄えが悪いので、凹凸に見えるばかりか太く見えてしまいます。
太ももに、たっぷりセルライトがついていたら、なかなか足を細く見せることができません。
セルライトができてしまうのは老化現象の一つでもありますが、その他にも次のような理由が挙げられます。
- むくみ
- 油脂の多い食生活
- 運動不足
このため、もしもセルライトを解消して足をスッキリさせたいのであれば、上記の原因をしっかり理解していくことが大切です。
適度に運動し油分の多い食事は避け、むくみが出ないように体を温め代謝を高めておきましょう。